時代家具/時代箪笥/アンティーク家具/和家具/古家具/古民具/民芸/の専門店

アンティーク倉庫 古録展
『古』 き良き時代の、名も無い職人さんが気持ちを込めて造ったモノ達を、
『録』 消し去ることなく後世に残し、
『展』 殺伐とした現代を生きる人々に広めて、温かい木のぬくもりから、癒されてほしい
と願う アンティーク和家具/時代家具/時代箪笥/古民具の専門ショップです。
専門店などで高額で購入に躊躇してしまう品々を、
無理なく御購入いただける価格帯にて、ご提供できるよう日々企業努力しております。
是非この機会に、先達が残したモノ達をお部屋の片隅に飾ってみてください。
きっと今までとは違う雰囲気が楽しめます。
古録展TOP 会社概要 お支払い・送料 買い物かご FAQ 商品一覧 ログイン
超希少!元春日野理事長 横綱 栃錦が若手時代の行李 昭和前期 古録展 送料別 Fサイズ 中古 品番S10588

【商品説明】超希少!元春日野理事長 横綱 栃錦が若手時代の行李 昭和前期。 栃錦は戦後の相撲黄金時代の立役者となったのが、第44代横綱栃錦。小さな体ながら大男を多彩な技で撃破するその戦いぶりは、戦後の閉塞感を一掃し、日本人を元気づけた。1925(大正14)年、現在の東京都江戸川区に生まれる。小さな時から運動神経は抜群。地元では相撲も強かったため、春日野部屋に入門し、1939(昭和14)年の1月場所で初土俵を踏む。しかし、力士としては軽量で身長も178センチと大きくなかった。そのため周囲からの期待も薄く、駆け出しの頃は戦績もよくなかったが、体格を補うために多くの技を習得し、いつしか「技の展覧会」と評されるようになる。戦後に制定された技能賞では常連となり、「技能賞は栃錦のためにある」といわれた。 1944年に十両に昇進したが、同時期に徴兵され、終戦まで軍隊生活を送る。戦後、旧両国国技館に戻ってきた栃錦は勝ち星を重ねて1952年に大関に昇進。そして1954年、通算3度目の優勝を果たし、第44代横綱の座に就いた。現品は戦前の若手時代に使われていたと思われる巡業用の行李。側面に補修痕あり。  劣化については画像・動画をご確認ください。不明点は電話・LINE・メール・Instagramメッセージにてお問い合わせください。誠実にお答えいたします。 Extremely rare! Former Kasugano Chairman Yokozuna Tochinishiki's suitcase from his youth, early Showa period. Tochinishiki was the 44th Yokozuna Tochinishiki, who played a key role in the postwar golden age of sumo. Despite his small physique, his fighting style, in which he defeated larger men with a variety of techniques, wiped out the sense of stagnation that followed the war and cheered up the Japanese people. He was born in 1925 (Taisho 14) in what is now Edogawa Ward, Tokyo. From a young age, he had outstanding athletic ability. As sumo was also strong in his hometown, he entered the Kasugano stable and made his debut in the January tournament of 1939 (Showa 14). However, he was light for a sumo wrestler and only 178 cm tall. As a result, those around him had low expectations of him, and his performance in his early days was not good, but he learned many techniques to make up for his lack of physique, and before long he was described as an "exhibition of techniques." He became a regular at the Technique Awards that were established after the war, and it was said that "the Technique Award was made for Tochinishiki." He was promoted to Juryo in 1944, but was drafted at the same time, serving in the military until the end of the war. After the war, Tochinishiki returned to the old Ry?goku Kokugikan, won a string of matches, and was promoted to Ozeki in 1952. In 1954, he won his third championship and became the 44th Yokozuna. The actual item is a touring suitcase that is thought to have been used by him as a young wrestler before the war. There are repair marks on the side. Please check the images and video for any deterioration. If you have any questions, please contact us by phone, LINE, email, or Instagram message. We will answer your questions honestly.

〈高圧洗浄済〉〈古録展公式サイトにて動画解説中〉アンティークな品で劣化もございますので、画像・動画をご確認ください。ご不明点はお問い合わせください。(tel)0120910476

【商品サイズ】(幅)810mm×(奥)450mm×(高)320mm

【重要】送料別 Fサイズ 要送料表確認 ↓↓

◎火曜定休 ◎取り置き不可 ◎来店予約不要 ◎代引き&振込手数料ご負担ください。

最新情報はコチラから 古録展「インスタグラム」をご覧ください 
型番 S10588
在庫状況 1
販売価格
18,000円(税込19,800円)
購入数
送料について
★送料は、【お届け先】と【送料ランク】によって異なります。
この商品の送料ランクは、上記の商品名に「A〜P」で表記しております。

下記より【お届け先】と【送料ランク】をご選択頂きますと、送料をご確認頂けます。


※尚、システムの都合上、ご注文画面では送料が表示されません。
ご注文確定後、当店よりお送りするメールにて送料を訂正の上、お支払い総額をお知らせ致します。

配送について
梱包の3辺合計260cmサイズの商品までがヤマト運輸または佐川急便での配送となります。
  それ以上のサイズまたは重量物および、ガラスケースのような商品はヤマト運輸の「らくらく家財便」にて配送致します。
※配送業者の選択はできません。

・らくらく家財便以外の配送方法は、玄関先にて商品をお渡しいたします。(設置場所までの移動はできません。)
日にち指定はOKですが、時間指定は基本できません。
 

どうしても 時間指定が必要な お客様はその旨お伝えください。
(しかしながらどの配送方法でも 時間指定ができない地域があります。予めご了承ください。)

送料が有料になる場合について

(1)時間指定が必要で配送方法が変更になった場合、送料の差額が追加になります。
(2)送料込み商品も沖縄と離島は別途送料が必要となります。
(3)特殊な搬入が必要な場合。たとえばクレーンで窓から搬入など・・
(4)その他
配送の遅延について

地域の道路状況や、悪天候・災害・配送会社の都合 などの理由により、配送が遅延する場合がございます。
ご注意

商品のサイズを よくご覧いただきましてから ご注文ください。
玄関入り口サイズや廊下の曲がり具合などの理由で、せっかくご注文いただいた商品が室内に入らないケースがあります。
偽装サイトに注意

2014年から問題になっている偽装サイトに当店の品物も掲載されている事案が発覚しています。
当店としても埼玉県警サイバー対策室と連携を取っておりますが・・
当店で責任は負えませんので、ご注意ください。
見分け方は簡単
◎会社概要の住所が・・埼玉県三郷市上彦名 以外は全てNGです。