【商品説明】京町屋の折り畳み簀戸パーテーション 在庫2 リメイク。季節が変わる際の設えに、夏戸として使用する「簀戸」。今日の都では よく見る光景です。その簀戸2枚を蝶番で開閉できるような、パーテーションにリメイクしました。間仕切りや壁のコーナーに付けて、背景を換えたり。暑い夏には涼し気に雰囲気を醸し出すアイテムです。これって建具として購入したら、こういう値段ではありません。念のため・・
【状態詳細】画像・動画などご確認ください。不明点はお問い合わせください。
Kyoto Machiya folding screen door partition stock 2 remake. A ``Sakudo'' is used as a summer door when the seasons change. He is a common sight in the capital today. I remade the two screen doors into a partition that can be opened and closed with hinges. Attach it to a room partition or wall corner to change the background. This item creates a cool atmosphere in the hot summer. If you bought this as a fitting, it wouldn't be at this price. Just in case・・
[Condition details] Please check the images and videos. Please contact us if you have any questions.
〈高圧洗浄済〉〈古録展公式サイトにて動画解説中〉アンティークな品で劣化もございますので、画像・動画をご確認ください。ご不明点はお問い合わせください。(tel)0120910476
【商品サイズ】(幅)900mm×(奥)60mm×(高)1770mm
【重要】送料別 Mサイズ 要送料表確認 ↓↓
◎火曜定休 ◎取り置き不可 ◎来店予約不要 ◎代引き&振込手数料ご負担ください。