【商品説明】昭和レトロな大ぶりモールガラスキャビネット 本棚 1950-60年代。昭和中期に流行したモールガラス。中身が見えそうでハッキリ見えないのは、奥ゆかしい日本の文化を象徴しているかのようです。現品は大ぶりで収納もたっぷり。本棚としても食器棚としてもレトロなインテリアアイテムとなります。ところどころに塗装劣化があります。
Showa retro large mall glass cabinet bookshelf 1950s-60s. Mall glass that was popular in the mid-Showa period. The fact that the contents can be seen but not clearly seems to symbolize the modest Japanese culture. The actual item is large and has plenty of storage. It will be a retro interior item as a bookshelf or cupboard. There is paint deterioration in places.
【状態詳細】画像・動画などご確認ください。不明点はお問い合わせください。
〈高圧洗浄済〉〈古録展公式サイトにて動画解説中〉アンティークな品で劣化もございますので、画像・動画をご確認ください。ご不明点はお問い合わせください。(tel)0120910476
【商品サイズ】(幅)880mm×(奥)340mm×(高)1340mm
【重要】送料別 Mサイズ 要送料表確認 ↓↓
◎火曜定休 ◎取り置き不可 ◎来店予約不要 ◎代引き&振込手数料ご負担ください。