【商品説明】【概要】
李朝風小型バンダジ 1960-70年代。古いモノではありませんが、李朝バンダジを再現した雰囲気のある作品です。金具は細やかな作りで、なかなか見所あります。造りは頑丈です。サイズも大き過ぎずに、設置場所に困りません。
バンダジは屋敷内の各居室に置かれ衣類などの収納に使われたもの。 オンドルを用いる韓国の民家では暖房効率をよくするために部屋は狭く低く造られ押入れや作り付けの棚は無いので身の回りの品は用途に応じてそれぞれの家具に収められました。
Lee Dynasty style small bandage 1960s-70s. It's not an old one, but it's a work that reproduces the atmosphere of the Joseon Bandaji. The metal fittings are finely made, and there are quite a few highlights. The construction is sturdy. The size is not too big, so you don't have to worry about the installation location.
Bandages were placed in each room in the mansion and used to store clothes and other items. In Korean private houses, which use ondol, the rooms are small and low, and there are no closets or built-in shelves in order to improve the heating efficiency, so personal items are stored in each furniture according to the purpose.
【現品説明】 詳細は画像と公式ホームページ・Instagram動画にてご確認ください
〈高圧洗浄済〉〈古録展公式サイトにて動画解説中〉アンティークな品で劣化もございますので、画像・動画をご確認ください。ご不明点はお問い合わせください。(tel)0120910476
【商品サイズ】(幅)790mm×(奥)370mm×(高)570mm
【重要】送料別 Gサイズ 要送料表確認 ↓↓
◎火曜定休 ◎取り置き不可 ◎来店予約不要 ◎代引き&振込手数料ご負担ください。