【商品説明】幕末から明治時代初めの古い階段箪笥 1860-70年代 古い味わいの大きな箱階段です。頑丈な造りで、階段としても現役ですが、飾り棚として お店などで商品の陳列。空間演出のアイテムとしても存在感ある時代箪笥です。
An old staircase chest from the end of the Edo period to the beginning of the Meiji period 1860-70's A large boxed staircase with an old-fashioned feel. It is sturdy and can be used as a staircase, but it can also be used as a decorative shelf to display products in shops. It is a period chest with a strong presence as an item for space production.
〈高圧洗浄済〉〈古録展公式サイトにて動画解説中〉アンティークな品で劣化もございますので、画像・動画をご確認ください。ご不明点はお問い合わせください。(tel)0120910476
【商品サイズ】(幅)1450mm×(奥)760mm×(高)2100mm
【重要】送料別 Pサイズ 要送料表確認 ↓↓
◎火曜定休 ◎取り置き不可 ◎来店予約不要 ◎代引き&振込手数料ご負担ください。