【商品説明】大正時代の重厚な和風キャビネット 1910年代 前面が欅材でフレームも厚材造りのため、重量があり存在感があるアンティーク茶箪笥です。金具は大正時代の品。約100年経っていてもゴージャスな雰囲気は見事。
Solid Japanese-style cabinet from the Taisho era 1910s This antique chest of drawers has a heavy presence because the front is made of zelkova and the frame is made of thick wood. The metal fittings are items from the Taisho period. Even after about 100 years, the gorgeous atmosphere is splendid.
〈高圧洗浄済〉〈古録展公式サイトにて動画解説中〉アンティークな品で劣化もございますので、画像・動画をご確認ください。ご不明点はお問い合わせください。(tel)0120910476
【商品サイズ】(幅)910mm×(奥)440mm×(高)1060mm
【重要】送料別 Lサイズ 要送料表確認 ↓↓
◎火曜定休 ◎取り置き不可 ◎来店予約不要 ◎代引き&振込手数料ご負担ください。