【商品説明】江戸時代200年物 アンティークチェスト 1820-30年代 漆黒の飴色を纏った長い時を経た重厚感漂う時代箪笥。このタイプは近現代まで継承されますが、金具などの形状から「文政」年間頃に遡りそうです。チェストとして現役で使用できます。アンティーク着物の収納やディスプレィに。素敵な和モダンの演出にいかがでしょうか。
200-year-old antique chest from the Edo period 1820-30's A historical chest of drawers with a deep amber color that has been around for a long time. This type has been passed down to modern times, but from the shape of the metal fittings, it seems to date back to the 'Bunsei' era. Can be used as a chest in active service. For storage and display of antique kimono. How about a wonderful Japanese modern production?
最新情報はコチラから 古録展「インスタグラム」をご覧ください
最新情報はコチラから 古録展「インスタグラム」をご覧ください
〈高圧洗浄済〉〈古録展公式サイトにて動画解説中〉アンティークな品で劣化もございますので、画像・動画をご確認ください。ご不明点はお問い合わせください。(tel)0120910476
【商品サイズ】(幅)990mm×(奥)450mm×(高)上下共530mm
【重要】送料別 Lサイズ 要送料表確認 ↓↓
◎火曜定休 ◎取り置き不可 ◎来店予約不要 ◎代引き&振込手数料ご負担ください。