【商品説明】全て欅で作られた小さな階段 飾棚 1960-70年代 旅館などで中二階や高低差ある構造に使われていた階段。全て欅で作られていて堅牢剛質。ヒビが複数個所あり。実用に差し支えありません。飾棚など店舗什器としても素敵です。 特徴・劣化など詳細は、公式ホームページ( retoro-kagu.com )の動画をご参照ください。気になる点は、メール・お電話・メッセージでご質問ください。
A small staircase made entirely of zelkova, a decorative shelf In the 1960s and 70s, the stairs were used for mezzanine floors and structures with different heights at inns. Made entirely of zelkova, it is sturdy and rigid. There are multiple cracks. There is no problem in practical use. It is also wonderful as a store fixture such as a decorative shelf. For details such as characteristics and deterioration, please refer to the video on the official website (retoro-kagu.com). If you have any questions, please contact us by email, phone or message.
〈高圧洗浄済〉〈古録展公式サイトにて動画解説中〉アンティークな品で劣化もございますので、画像・動画をご確認ください。ご不明点はお問い合わせください。(tel)0120910476
【商品サイズ】(幅)940mm×(奥)500mm×(高)830mm
【重要】送料別 Lサイズ 要送料表確認 ↓↓
◎火曜定休 ◎取り置き不可 ◎来店予約不要 ◎代引き&振込手数料ご負担ください。
最新情報はコチラから 古録展「インスタグラム」をご覧ください